充電できなかったり、ボタンを押してもLEDが点かない場合等は、端末をリセットしてください。
端末をリセットするには、端末のボタンを約15秒間押したままにします。
端末上部にある排気口からの排気が、頭部や首まわりにあたって気になる場合や、襟付きのシャツやタートルネックの衣類などで排気がこもる場合は、エアフローパーツをお使いください。
付属のL字型 USB ケーブルをご使用ください。
市販のUSBケーブルをご使用される場合は、以下のL字型 USB Type-Cケーブルの使用を推奨しています。
<推奨USBケーブル>
メーカー:京ハヤ
型番:
JKCBLS120CBK [1.2m ブラック]
JKCBLS120CRD [1.2m レッド]
USB端子周辺やモバイルバッテリーに汗などの水分が付着していないかを確認してください。
水分が付着している場合は、乾いた柔らかい布などで水分をしっかり拭き取り、常温で放置して乾燥させてから、ご使用ください。
USB ACアダプターやモバイルバッテリーは、必ず過電流保護機能が備わっているものをお使いください(USB ACアダプターは別売のAC-UD20のご使用をおすすめします)。
充電する前に、USB端子周辺やUSBケーブルに汗などの水分が付着していないかを確認してください。水分が付着している場合は、乾いた柔らかい布などで水分をしっかり拭き取り、常温で放置して乾燥させてから、充電を行ってください。
また、USB端子に導電性異物(金属片、鉛筆の芯など)を接触させたり、ほこりが内部に入ったりしないようにしてください。
参考資料
以下の資料では、USB端子(充電コネクター)の異常発熱が起きた例を紹介していますので、ご確認ください。
充電用コネクターの異常発熱(NITE(独立行政法人製品評価技術基盤機構))
本端末のケースを取り外してお手入れすることができます。ケース部分を持って、冷却/温熱面の上部を少し力を入れて押し、取り外します。
ケースを取り付けるには、端末下側をケースに入れて、カチッと音がするまで端末上部を押し込みます。
2025.2.12
バージョン4.0.0
端末ソフトウェアバージョン3.1.0へのアップデートに対応しました。
冷却時に調整可能な温度の範囲を変更しました。
軽微な不具合を修正しました。
2025.2.12
バージョン3.1.0
より冷たさを感じやすくするために、自動的に冷却の強さを上下するように改良しました。
冷却開始時の強さを変更いたしました。
最新のアプリをインストールし、端末と接続してください。
自動的にアップデートが開始します。